こんにちは
堺市で白髪ぼかし3Dハイライト |外国人風カラー |グラデーションカラーsouvenir黒田です。
本日も
3Dカラーご希望のお客様が多くありがたいかぎりです。
ぼかして入れるなじませハイライトよりも、明度差が出るハイライトが多くなってきているように感じます。
さて今日はsouvenirで人気のハイライトカラーを詳しく解説していきます。
白髪ぼかし3Dハイライトカラーってなに?
白髪ぼかし3Dハイライトカラーとは、髪の毛を3ミリくらいのチップですくい、筋状に染めていくカラーテクニックです。
自分の髪のベースよりも明るいカラーを部分的に入れることをハイライトと言い、巻いた時には動きを強調してくれて、ストレートスタイルの時は立体を出してくれるデザインカラーの総称です。
白髪ぼかし3Dハイライトを入れるとどうなるの?
ハイライトを入れると
○透明感のあるカラーができる
○巻いた時に華やかな印象になる
○根本の伸びがいつもより気にならなくなる
○脱白髪染めをしていける
この辺りが大きいメリットとなります。
オススメの白髪ぼかし3Dハイライトカラーデザイン
オススメのデザインを紹介いたします。





特に白髪の方にオススメなのが白髪ぼかし3Dハイライトカラー
特にオススメなのがこちらの脱白髪染めの3Dハイライトデザインです。
白髪は気になるけど暗くはしたくない。
伸びてきても白髪と地毛が馴染む感じにしたい。 そんなオーダーをいただきました。
ここから全体にハイライトを入れて、ベースにも透明感が出るようなグレージュ をのせています。
透明感のある白髪ぼかし3Dハイライトで白髪カバーして、全体は外国人風白髪染めを提案させていただきました。
白髪や似合うからーで悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
まとめ
souvenirで白髪ぼかし3D外国人風カラーをしましょう。
スーベニールこだわりのカラー記事はこちらでも
↓
では
souvenir 黒田
