diary

【美容師向け】お客様のバックショットを室内で撮るために用意した方が良いもの

黒田 卓磨

▪️▪️▪️▪️特集 カラー記事▪️▪️▪️▪️

▪️▪️▪️▪️特集ヘアアレンジ記事▪️▪️▪️▪️

▪️▪️Instagram フォーローお願いします▪️▪️

????まつげエクステ eyelashのご予約はこちらclick ▼ ????


もしくはお電話で
????????????072-288-6660????????????

こんにちは
寒さにはめっぽう強い黒田です

先日こんなブログを読みまして

お客様のバッショット撮影するなら買うべき定常光ライト決定版 | Toshinobu Uramatsu.com

どうも復元カールドライヤーマスターの浦松です 今日は自店でお客さんの撮影環境を整えようと 勝手に自腹で購入しまくってたLEDの定常光なんですが かなり質問が多かった、一応記しておこうかと思います 色々見てセット売りとかもあったりして 大体2灯買うのに2万ぐらいあればいけます 設置前 オレンジだし暗いし、、、 設置後 直で当てるとこんな感じ そこから光を和らげて柔らかく柔らかく 最終的にはこんな感じ この三点をバラで購入しました ビデオライト本体は白の単色を購入してます 普通にセット売りもあります まずこちらは有線であるっていうことと 480球ですが調光タイプなのでオレンジと白の半々です結果、白が240球ってことになります オレンジ使わないし有線だしってことで僕の使い方としてはバッテリーの方がいいなと こちらもセット売りのバッテリータイプ これだ!って思ったんですがよくよく見れば 280球の調光タイプ、、、 さっきのパターンと一緒です 140球は光弱いと困るなーと バックがもらえるのは魅力的でしたが 出しっぱにするならまーいいかと 今回の買い物は当たりでした セット売りとバラ売りでも大した差はなく オプションでカバンが付いてくるぐらいの感じかなと お店の環境にもよるとは思うのですが 1灯で大きのもありだと思いますし 2灯3灯あることでより光は回ったり お客様もスタジオ気分を味わえたり? その辺はわからないですが でも投資2万である程度作れるなら安いもんです 参考にしてみてください♪ この記事が気に入ったら いいねしよう! 最新記事をお届けします。



さっそく

ポチっと









これを使うと

通常はこんな感じが

スイッチオン





ハイライトもくっきり


めっちゃいいわ



浦松さんありがとうございます

お客様のバッショット撮影するなら買うべき定常光ライト決定版 | Toshinobu Uramatsu.com

どうも復元カールドライヤーマスターの浦松です 今日は自店でお客さんの撮影環境を整えようと 勝手に自腹で購入しまくってたLEDの定常光なんですが かなり質問が多かった、一応記しておこうかと思います 色々見てセット売りとかもあったりして 大体2灯買うのに2万ぐらいあればいけます 設置前 オレンジだし暗いし、、、 設置後 直で当てるとこんな感じ そこから光を和らげて柔らかく柔らかく 最終的にはこんな感じ この三点をバラで購入しました ビデオライト本体は白の単色を購入してます 普通にセット売りもあります まずこちらは有線であるっていうことと 480球ですが調光タイプなのでオレンジと白の半々です結果、白が240球ってことになります オレンジ使わないし有線だしってことで僕の使い方としてはバッテリーの方がいいなと こちらもセット売りのバッテリータイプ これだ!って思ったんですがよくよく見れば 280球の調光タイプ、、、 さっきのパターンと一緒です 140球は光弱いと困るなーと バックがもらえるのは魅力的でしたが 出しっぱにするならまーいいかと 今回の買い物は当たりでした セット売りとバラ売りでも大した差はなく オプションでカバンが付いてくるぐらいの感じかなと お店の環境にもよるとは思うのですが 1灯で大きのもありだと思いますし 2灯3灯あることでより光は回ったり お客様もスタジオ気分を味わえたり? その辺はわからないですが でも投資2万である程度作れるなら安いもんです 参考にしてみてください♪ この記事が気に入ったら いいねしよう! 最新記事をお届けします。












ABOUT ME
黒田
黒田
stylist
【美髪・育髪の専門家】 ○年齢にかかわらず カラーを楽しみたい方 『明るい白髪染め・脱白髪染め』 ○圧倒的に髪を綺麗に保ちたい方 是非お任せください! ♦︎育髪・発髪はひとりで悩まずお気軽に公式ラインにてご相談ください♦︎ 大阪府堺市東区日置荘西町2-35-15 ℡072-286-1677 他メディア 【bex journal 】 でも記事を執筆中

人気記事ランキング

新着記事

もっと見る
記事URLをコピーしました