おはようございます
南大阪のオネエです
今日は髪に立体感(動き)や(柔らかさ)を
出してくれる
3dカラー
について書いてみます
聞いたことはあるんだけどなぁって方が
ほとんどかもしれませんが
そんな方は復習と思って読んでみてください
簡単に言うと3dカラーは
一色で染めない
って技術です
2色以上の色の重なりで
立体感を表現するってことですね
百聞は一見にしかず
一度流して希望の色を上からかぶせると
こんな感じに仕上がります
ちなみに
ボブの長さでも
これです
一色塗りとは一味違う立体感と透明感ですね
この辺の提案もスーベニールの得意とするカラーですので
ぜひご参考に
via PressSync